2008年06月16日

Posted by ryu908
at 12:53
Comments(15)

2008年6月16日

RjpWiki

data

sunspot dataのexcelからRへの読み込みと
tsオブジェクトへの変換
decompose(TCSI分離)の実行

suns<-read.table("clipboard")
plot(suns$x)
sunts<-ts(suns$x,start=c(1749),frequency=12)
plot(sunts)
acf(sunts)
spectrum(sunts)
sundis<-decompose(sunts)
sunr<-sundis$random

2008年6月16日

経済データ解析のための情報処理

① データ公開サイトの確認
   どの機関がどのようなデータを収集し公開しているか。

② 興味ある分野の閲覧
   対象サイトの公開情報から興味ある分野を調べる。

③ 経済データ情報の前処理
   公開されている情報はそのままですぐに
   使用できるのはまれで何らかの処理が必要。
   行列を揃えたり、必要な部分を切りだしたり
   必要な情報処理を行う。

→ データはExcelで管理しread.table("clipboard")関数で渡す。

④ データを眺める
   取り出して必要な情報処理を加えたデータを、
   様々な方法で統計グラフに描画し、データの
   傾向や特徴をおおまかに把握する。

⑤ 分析する
   対象データに対して適切な統計処理を施す。
   分類したり、要約したりして特徴を浮かび上がらせる。
   あるいは予測を試みる。

⑥ 各自のサイトにUPする
   結果は作業の流れが分かるように各自のブログに公開。
   分析結果を出力するまでのプロセスを一連の記事として
   公開する。内容よりも作業のプロセスを評価する。


data

Rによる統計入門より
2008年6月16日

2008年6月16日

2008年6月16日







この記事へのコメント

課題終了です。

Posted by e051270e051270 at 2008年06月16日 13:58

課題終了

Posted by e051108e051108 at 2008年06月16日 13:58

課題終了

Posted by e051103e051103 at 2008年06月16日 14:00

6・16課題終了。

Posted by mnyrmnyr at 2008年06月16日 14:00

6月16日

Posted by e061266 at 2008年06月16日 14:02

課題終了。

Posted by e061305e061305 at 2008年06月16日 14:03

課題終了

Posted by ikumiikumi at 2008年06月16日 14:06

課題終了

Posted by kyanabikyanabi at 2008年06月16日 14:07

課題終了

Posted by e053211e053211 at 2008年06月16日 14:07

課題終了

Posted by daikindaikin at 2008年06月16日 14:10

6/16課題終了。

Posted by e061107e061107 at 2008年06月16日 14:10

6月16日 課題終了

Posted by e061246e061246 at 2008年06月16日 14:11

kadai

Posted by 1ゆう5 at 2008年06月16日 14:12

終わったー。

Posted by e061308e061308 at 2008年06月16日 14:15

課題終了

Posted by e061186he061186h at 2008年06月16日 14:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

pagetop▲